インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

インクラインベンチプレス

大胸筋上部を狙って実施するバーベルのプレス系種目です。

まずは通常のベンチプレスを履修しましょう。

大胸筋上部は鎖骨から付着しており、中部に比べて範囲が小さいです。

筋肉の走行方向に合わせて動作をしていくことがポイントになります。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

①セッティング

ベンチ角度は約30%に設定します。

ベンチ角度が大きすぎると肩に負荷が乗りやすくなります。

ベンチプレス同様に肩甲骨を潜らせるように胸を張り、腰は反らないようにして踏ん張りましょう。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

②スタート姿勢

手幅はベンチプレスより指1本程度狭めにして握ります。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

ラックアップ後にもう一度しっかり胸を張るようにします。

ラックアップの際によく肩甲骨の位置がズレがちです。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

③動作

鎖骨の少し下あたりをめがけてバーベルを下ろしていきます。

胸の上部にストレッチがかかるのを体感しましょう。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

脇を開きすぎると肩甲骨が緩み、肩を痛める原因になります。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

上半身を反りすぎてしまうと、通常のベンチプレスと負荷位置が同じになってしまいます。

インクラインベンチプレスのやり方・ポイント

そのまま押し上げて動作を繰り返していきます。


インクラインベンチプレスの優先度は高くありません。

男性なら胸の立体感を出していきたい場合に、女性ならデコルテにハリを出したい場合などに導入すると良いでしょう。


ロゴ

【完全個室型】【烏丸御池】
科学特化型パーソナルトレーニングジム Eclipse

〒604-0854
京都府京都市中京区二条通東洞院西入仁王門町3
千坂御所南ビル 2F


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA