クランチのやり方・ポイント

クランチのやり方・ポイント

ベーシックな腹筋のトレーニングで、初心者の方におすすめな種目です。

加重負荷がかけられない訳ではないですが、腹筋の筋力がついてきた中級者以上の方には、アブローラーなど他の種目がオススメです。

比較的強度の低いトレーニングとなります。

クランチのやり方・ポイント

仰向けに寝転がり、膝を立てます。

軽く顎を引き、臍を見るようにします。

首が痛いようでしたら、頭を軽く手で支えましょう。

クランチのやり方・ポイント

背骨を地面から一つずつ剥がしていくように丸まっていきます。

これ以上は無理というところで一時停止して、ゆっくりと元の位置まで戻ります。

クランチのやり方・ポイント

勢いをつけるなどで、膝の位置まで起き上がる必要はありません。

腹筋は肋骨から恥骨までしか繋がっていないので、膝の位置まで上がる際には腸腰筋を利用しています。

クランチのやり方・ポイント

ベンチなどに足を上げて行うことも可能です。

この方法では腸腰筋の利用がしにくいので、腹直筋のみにアプローチをかけやすくなります。

クランチのやり方・ポイント

運動強度自体がそこまで高くならないので、腹筋の筋力がついてきたら別の種目に移りましょう。

学生スポーツなどで毎日腹筋100回など聞きますが、効率が悪いので別の方法をオススメします。


ロゴ

【完全個室型】【烏丸御池】
科学特化型パーソナルトレーニングジム Eclipse

〒604-0854
京都府京都市中京区二条通東洞院西入仁王門町3
千坂御所南ビル 2F


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA