筋肉痛を治すには?

筋トレ後に訪れる筋肉痛、早く治したいですよね。
筋肉痛からの回復を促進するためには、何をするのがいいのでしょうか?
今回もランキング形式でお届けします。
軽めの運動はウォーキングなどです。
特にストレッチは、なんとなく回復に良さそうだと用いられることが多いのですが、あまり効果的ではありません。
筋肉痛の時に、筋繊維は軽い損傷を起こしています。
その筋肉を伸ばしてしまうと、損傷箇所が引き伸ばされて筋肉痛の程度が増すと言われており、かえって逆効果です。
一方でマッサージは血流量の増加を通して筋トレ後24時間、そして72時間後の筋肉痛に対しても軽減効果があると言われています。
筋トレ後にやっているクーリングダウン、何をするかでその後の運動の継続しやすさが大きく変わってくるかもしれません。
疲れない程度のジョギングやウォーキング、マッサージなどを取り入れるのが良さそうだと考えられます。
参考にしてみてください。
- Dupuy O, Douzi W, Theurot D, Bosquet L, Dugué B. An Evidence-Based Approach for Choosing Post-exercise Recovery Techniques to Reduce Markers of Muscle Damage, Soreness, Fatigue, and Inflammation: A Systematic Review With Meta-Analysis. Front Physiol. 2018 Apr 26;9:403. doi: 10.3389/fphys.2018.00403. PMID: 29755363; PMCID: PMC5932411. ↩︎