筋トレを辞めると筋肉が硬くなる

筋トレを辞めると筋肉が硬くなる

これまでのコラムで、筋トレは筋肉の硬さを変化させない、むしろストレッチングのような筋力トレーニング”筋トレッチング”で特定の筋肉は柔らかくなると解説しました。

では筋トレを辞めると、筋肉の硬さはどうなってしまうのでしょうか。

長年筋力トレーニングを積んできた、陸上競技短距離選手を対象として、トレーニングを2週間中断する群と、継続する群に分けて、前後の筋肉の硬さを測定しました。1

筋トレを長年継続してきた人

  • 2週間トレーニングを中断する群
  • トレーニングを継続する群

その結果、トレーニングを中断した群ではハムストリングスの大腿二頭筋長頭が硬くなりました。

一方でトレーニングを継続した群では硬さが変わらないという結果が得られました。

筋トレは筋肉を硬くしてしまうと言われますが、むしろ筋トレを辞めることで筋肉は硬くなるのかもしれません。

一部の研究では、筋肉が硬いことというのは、怪我のリスクを上昇させてしまうとも言われていますので、時間を見つけてしっかりとトレーニングを継続していきましょう。


ロゴ

【完全個室型】【烏丸御池】
科学特化型パーソナルトレーニングジム Eclipse

〒604-0854
京都府京都市中京区二条通東洞院西入仁王門町3
千坂御所南ビル 2F


  1. Miyamoto N, Yamazaki K, Iwasaki T, Mujika I, Yamashita D, Hirata K. Biceps femoris long head stiffens after 2 weeks of training cessation in highly trained sprinters. Eur J Appl Physiol. 2024 Jun 21. doi: 10.1007/s00421-024-05536-w. Epub ahead of print. PMID: 38904773. ↩︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA