2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. ドーピングがなぜ禁止なのか スポーツに於いてドーピングが禁止であることは誰もが知るところでしょう。 ドーピングにもさまざまな種類があり、筋肉増強に使われるアナボリックステロイドの他にも、持久力促進であったり精神性の亢進剤であったりと多岐にわたります […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 筋トレ都市伝説5選 1. 筋肉を大きくするには高重量を扱うべき 最近の研究では、低重量であっても疲労困憊までトレーニングすることで、高重量のトレーニングと同じくぐらい筋肉は肥大すると言われています。 2. 筋トレをやりすぎると筋肉が硬くなる […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 加圧シャツに効果はない 加圧というトレーニング方法があります。 血流制限をすることで筋環境をストレス状況下に置き、ハードなトレーニングを行っているのと同様の状況を作り出すというものです。 元々「KAATSU」で商標と特許が出されていたのですが、 […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 正しさや道理に人はうんざりする 情報化した現代では多くの人が発信することができ、「正しいと思われる情報」に曝露されています。 トレーニングの領域でも、論文紹介やエビデンスベースの情報発信者は多く見られています。 これと同時に、それらの情報に異を唱える人 […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. ボディビル、オリンピック種目化の可能性 IFBBにはボディビルをオリンピック競技に昇華させるという目標があります。 今なおそれを目指しているかは分かりませんが、この目標の下でアンチドーピングも推奨されてきましたし、JBBFもJOC傘下に入るなどの活動を続けてき […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 筋トレを独学で学べる【オススメ書籍 厳選5冊】 This site contains affiliate links. このご時世、情報なんていくらでも無料で入手できるのですが、”まとも”かつ体系だった知識を獲得するには、やはり書籍がまだまだ有 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 研究者とは?科学的知見が世に出るまで 一つの知識を生み出すには、研究計画から論文発表までに非常に多くの過程を踏む必要があります。 短くても半年、長いものだと5年以上かかることもあります。 論文として世に出ている知識は、100%正しいとは言えません。 しかし比 […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 【現役研究者が教える】正しい情報の見極め方 近年のSNS等普及に伴い、筋トレ情報を配信するYouTubeチャンネルやInstagramアカウントがたくさん存在しています。 しかし残念ながら、なかには根拠もなく、配信者の経験や想像のみをもとにしてコンテンツが作られて […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. オーバートレーニングさせてしまった話 中級者相当の方を対象に、週3回パーソナル指導をしていました。 とにかくヒップアップしたいとのことで、メニューを少し変えながら週2回は脚・お尻系のメニューでルーティンを回していました。 ご本人にかなりやる気があり、自身もそ […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Eclipse Notes. 多剤医療と過剰医療 世界の薬品のうち、約30%が日本で使用されていると言われています。 日本人の人口は世界の2%程度ですから、先進各国を含めて世界シェア3割はどう見ても異常な数字です。 よく言えば恵まれた環境にあると言えるでしょう。 背景の […]