筋肉が増える?ウェイトゲイナー

体重を増やしたい方向けに、ウェイトゲイナーと呼ばれるサプリメントがあります。
筋肉増強を狙う際にプロテインを選びに行く時、分かりやすく「筋肉をつけたい方」と書いてあることもあります。
筋肥大を目的とした人には、ウェイトゲイナーがおすすめとなるのでしょうか。
ウェイトゲイナーのメカニズム
ウェイトゲイナーの成分は、主にプロテインとマルトデキストリンです。
マルトデキストリンはこの場では大雑把に糖質とだけ理解しておきましょう。
糖質を摂取することで血中のインスリン濃度を向上させることができ、体内への栄養吸収を促進させます。
ここにプロテインを合わせていることで、プロテインもより効率的に吸収できるだろうという理屈です。
コストは低いがコスパは悪い
ウェイトゲイナーは価格が安いことが多いです。
これはプロテイン含有率が30%程度しかなく、マルトデキストリンの量が多いからです。
一般的なプロテインと比べて一回の摂取量が多めに設定されています。
これはプロテイン含有量が少ないため、摂取量を確保するにはたくさんの量を飲む必要があるためです。
店頭で見ると大容量で低価格に見えますが、通常のプロテインよりも消費速度が速いので、結果的にコスパが悪くなることもあります。
ウェイトゲイナーは代替ができる
普通のプロテインを摂取して糖質も合わせて摂ってしまえば、ウェイトゲイナーが狙っている現象と同様のことが期待できます。
例えばプロテイン摂取と合わせてバナナを食べるとか、プロテインをジュースで溶かすなどをすれば良いのです。
この方が低コストに収まることも多いでしょう。
まとめ
ウェイトゲイナーを導入する以前に、1日の摂取カロリーが管理できていなければ筋肥大は難しいです。
まずは日々の摂取カロリーが常にプラスに働く状況を管理し、その上でウェイトゲイナーの補助があった方がいいと判断するなら、導入すると良いでしょう。
飲んだから筋肉がつくというようなものでもありません。